column

コラム

ホーム > コラム記事 > 経営 > 小規模事業者の味方!マル経融資って知っていますか?

経営

小規模事業者の味方!マル経融資って知っていますか?

事業を営む中で、こんなお悩みはありませんか?

・「設備を入れ替えたいけど資金が足りない」

・「事業を拡大したいけど、金融機関に相談するのは少しハードルが高い」

・「できるだけ低金利で借りられる方法はないだろうか」

そんな小規模事業者の皆さまにぜひ知っていただきたいのが、「マル経融資(小規模事業者経営改善資金)」です。

マル経融資とは?

マル経融資は、日本政策金融公庫が取り扱う公的融資制度で、商工会議所の推薦を通じてご利用いただける融資です。正式名称は「小規模事業者経営改善資金」といいますが、「マル経(まるけい)」という略称で親しまれています。

主な特徴

・無担保・無保証人でOK!

保証人や担保が不要なので、初めての融資でも安心して利用できます。

・低金利(固定金利)で借入可能!

2025年5月現在、年利は概ね1.7%前後と、一般の金融機関よりも低い水準です(時期によって変動あり)。

・設備資金・運転資金どちらも対応

機械の導入、店舗の改装、仕入資金など、さまざまな用途に使えます。

・借入限度額は最大2,000万円(※2025年5月現在)

対象となる方

・常時使用する従業員数が以下の規模であること

→ 商業・サービス業:5人以下

→ 製造業・その他:20人以下

・商工会議所の経営指導を6か月以上受けていること

※例外や短縮条件が適用される場合もあります。まずはご相談を!

・最近1年以上事業を営んでいること(原則)

申込みの流れ

①商工会議所に相談

     ↓

②経営指導員との面談や融資内容の相談

     ↓

③商工会議所にて審査

     ↓

④商工会議所より、日本政策金融公庫へ推薦

     ↓

⑤日本政策金融公庫が審査

     ↓

⑥融資の実行

こんな時にご相談ください

・「老朽化した設備を買い替えたい」

・「新商品を作るための材料費を確保したい」

・「お店の改装を考えている」

・「資金繰りを安定させたい」

蕨商工会議所では、資金計画の作成から申込みまで、専門の経営指導員が一貫してサポートしています。相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください!

PAGE TOP