新着情報一覧 NEWS 2007.09.18 お知らせ 「中小企業IT経営力大賞」募集のご紹介 経済産業省は9月10日、中小企業のIT活用力を審査・表彰する「中小企業IT経営力大賞」の募集をしております。◇概要ページhttp://www.itou… 2007.09.15 お知らせ 中小企業労働時間適正化促進助成金のご紹介 中小企業労働時間適正化促進助成金は、特別条項付き時間外労働協定※を締結している中小事業主等が、働き方の見直しを通じ、労働時間の適正化に取り組んだ場合に… 2007.09.14 お知らせ 試行雇用(トライアル雇用)奨励金のご紹介 業務遂行に当たっての適性や能力などを見極め、その後の常用雇用への移行や雇用のきっかけとするため、経験不足等により就職が困難な求職者を試行的に短期間雇用… 2007.09.13 お知らせ 地域資源活用支援に係る「都道府県別地域支援事務局」ご紹介 中小機構では、「中小企業地域資源活用プログラム」に基づいて地域資源を活用した新事業に取り組む中小企業に、構想段階から事業化まで一貫したハンズオン支援を… 2007.09.12 お知らせ 「税務教養講座」参加者募集のお知らせ 埼玉県商工会連合会では、独立開業や第二創業を目指している方などを対象に、税務経理の基礎講座を開催します。(受講料は無料)第1回 10月6日(土)「新規… 2007.09.11 お知らせ こくきん創業支援セミナーのご紹介 国民生活金融公庫さいたま支店主催のこくきん創業支援セミナー「打つ手は無限 あなたの”創業”応援します」のご紹介です。日時 平成19年9月26日(水)1… 2007.09.10 お知らせ 第2回チャレンジ・ベンチャー交流サロンのご紹介 9月21日(金)18:30より、埼玉で「やきとん」をブレイクさせ、昨年、東京にレストラン「黒豚劇場アメリカ大使館となり店」を開いた(株)ひびきの日疋社… 2007.09.09 お知らせ 「第4回 埼玉北部地域技術交流会」 出展募集のご紹介 日時 平成19年11月7日(水)10:00~17:00場所 埼玉工業大学技術講演 「ホンダジェットの開発経緯と課題」講師 前 ホンダ技術研究所主席顧問… 2007.09.08 お知らせ 全国産業観光フォーラムin会津若松2007のご紹介 全国産業観光フォーラムin会津若松2007ウェブサイトhttp://www.aizu-cci.or.jp/forum/歩いて暮らせるまちづくり会津若松… 2007.09.07 お知らせ あなたもできる!経営革新 成長戦略とITの活用のご紹介 埼玉県創業・ベンチャー支援センターでは、平成19年度「中小企業等IT経営実践事業(関東IT経営応援隊事業)」の一環として、経営者を対象に1日コースの研… 2007.09.06 お知らせ 中国セミナー「新たな日中関係と中国ビジネス再構築」開催ご紹介 東京商工会議所足立支部では、中国セミナー「新たな日中関係と中国ビジネス再構築」を、9月21日(金)に「あだち産業センター」(東京都足立区)にて開催しま… 2007.09.05 お知らせ 本庄早稲田トップセミナー開催ご紹介 本庄国際リサーチパーク研究推進機構と中小機構関東支部では、本庄早稲田トップセミナー~中小製造業の利益体質つくり~を9月26日に早稲田リサーチパーク・コ… 2007.09.04 お知らせ ものづくりに活かす先端技術セミナー【茨城大学】ご紹介 産学連携支援センター埼玉では、茨城大学と連携して、ものづくり企業での事業化が期待できる大学シーズを研究者自身が紹介するセミナーを開催します。セミナー終… 2007.09.03 お知らせ 中小企業のための知的資産経営セミナーご紹介 日時 :9月27日(木)14:00~16:30 ※受付は13時30分より開始致します会場 :当中小機構 1階セミナールームテーマ:「中小企業のための知… 2007.09.02 お知らせ 工業デザインセミナー(デザイン経営と意匠出願戦略基礎)ご紹介 本セミナーでは、商品デザインを保護する意匠法の概要を解説するとともに、具体的な事例を通して、意匠出願戦略の基礎を解説する予定です。詳細についてhttp… 2007.08.31 お知らせ ビジネスファクトリー ビジネスプラン発表会のご紹介 企業が経営革新、第二創業、または、初めて事業を起そうとする人が事業を検討する中で、その事業を具体化するためには、プラン作りが必要です。このビジネスファ… 2007.08.30 お知らせ 販路拡大・市場戦略セミナーのご紹介 開催日平成19年10月4日(木)第1部18:00~18:30テーマ「ビジネス・マッチング・ステーションの概要」第2部18:30~19:30テーマ「通信… 2007.08.29 お知らせ 平成19年度IT支援講座~Web2.0体験講座ご案内 この度、蕨商工会議所 ネット販路拡大研究会では、多くの方に、インターネットを利用して、ビジネスで生かせる便利なサービスを体験して頂くことを目的とした講… 2007.08.28 お知らせ 全国インキュベーション・フォーラム2007出展者募集のご紹介 中小機構では、先進的な新事業・新規創業等に積極的に取り組み、自らの新商品・新技術等を広く展示し紹介しようという全国のインキュベーション施設入居企業及び… 2007.08.27 検定情報 平成19年10月28日(日)施行第181回珠算能力検定試験他のご案内 各種検定概要第181回珠算能力検定試験個人受付について団体受付について第93回暗算能力検定試験個人受付について団体受付について第91回段位認定試験個人… 2007.08.26 お知らせ 公益通報者保護制度ウェブサイトのご紹介 公益通報者保護制度ウェブサイトhttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/index.html公益通報者保護制度相談ダ… 2007.08.25 お知らせ 第80回新技術開発助成のご紹介 新技術開発財団は広く科学技術に関する独創的な研究や新技術を開発し、これを実用化することによって我が国の新産業・科学技術の新分野等を醸成開拓し、国民生活… 2007.08.24 お知らせ 第1回自殺対策シンポジウムのご紹介 1.日時:平成19年9月8日(土)13:30~17:302.主催:内閣府3.後援:関係省庁 ほか4.場所:秋葉原コンベンションホール〒101-0021… 2007.08.23 検定情報 第116回簿記1級試験の合格率と年齢別合格者数のご紹介 6月10日に施行されました第116回簿記1級検定試験の結果は次のとおりとなりました。○受験申込者数 16,801人○実受験者数 13,345人 ○合… 2007.08.22 お知らせ ザ・商談!し・ご・と 発掘市 受注企業募集のご紹介 2003年から開催されている商談会、【工業版】ザ・商談!し・ご・と発掘市。商工会議所が主催する商談会として、毎回多くの企業が参加されています。今回は主… 2007.08.21 お知らせ 中小企業白書2007年版(中小企業庁)のご紹介 中小企業庁HPより、詳細をご覧頂けます。http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/index.html… 2007.08.20 お知らせ 原油・原材料価格上昇に関する特別相談窓口のご紹介 国民生活金融公庫では、平成17年9月から「原油価格上昇に関する特別相談窓口」を全国152店舗に設置し、影響を受けているみなさまからのご相談にきめ細かく… 2007.08.19 お知らせ 中小企業のための携帯活用情報セミナーのご紹介 独立行政法人 中小企業基盤整備機構経営支援セミナーのご紹介本セミナーでは、MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)の専門家より、昨今急… 2007.08.18 お知らせ 「パテントソリューションフェア」のご紹介 「パテントソリューションフェア」は、特許技術を保有する方々に、皆様がお持ちの特許技術の内容・効果・ビジネスプラン等を展示ブースやステージでプレゼンテー… 2007.08.17 お知らせ 情報セキュリティ対策研修のご紹介 開講コース及び受講料は以下の通りです 。 ◎入門編 1日間 ¥2,000- ◎マネジメント編 1日間 ¥2,000- ◎テクニカル編 1日間 ¥2,0… « 前へ 1 … 54 55 56 57 58 59 60 次へ »